シェアサロンリターンとは
最終更新: 2020年9月11日
シェアサロン リターンは、
業界最高水準の100%売上バックの
完全フリーランスサロン(美容室)です。
スポット利用と
各人が独立したオーナーとして1席を契約して使用するといった月額定額制になります。
月初めに使用料(諸経費込み)をお支払いただきます。
スポット、月額定額制共に
各スタイリストさんの技術料金設定は美容師さんの自由です。
出勤時間は自由に決められます。
個室を使ってサロンで自分らしく働く。
シェアサロンの経験のあるオーナーがフリーランススタイリストが働きやすい環境を目指しており、自由に働けるシステムがポイントです
「フリーランスとして働きたい」「もっと時間を有効活用して働きたい」「家事・育児と両立したい」
そう考えているけれど、
「自分らしく働ける環境が無い」「曜日・時間を指定できる職場が見つからない」
そんな方は是非、シェアサロン リターンで働いてみませんか?
スポット利用
平日 30分 550円(税抜き)
土日祝日 30分 850円(税抜き)
事前に見学いただいて登録していただきます。
月額定額制
個室は契約すると専用で使えて、毎日変わったりカラーの放置中に移動してと言われることはありません。
(個室の数以上の人数は契約はしません)
1席からアナタのお店をスタートできます。
1席を2人のスタイリスト同士でシェアするのもOK。 アナタらしい空間を作ってください
使用料¥90000(税抜き)+光熱費¥30000(税抜き)の固定制です
1席を二人でシェアする場合¥55000(税抜き)×2+光熱費¥30000(税抜き)
2021年契約より
月額使用料金10万(税抜き)+光熱費3万(税抜き)
シェアする場合
6万(税抜き)×2人+光熱費3万(税抜き)
になります
材料の管理や売り上げの管理などは各個人で行って頂きます。
安心の使用量、光熱費固定制なので、売り上げが上がるほど、手元に残るお金が多くなります。
シェアサロンで多いのは売り上げに対して40%~60%還元率をつける場合、売り上げを多く上げるほど支払いが多くなり、せっかく売り上げを上げても支払いも多くなり負担になります
例 当店の場合 支払いは常に一定 12万 (すべて税抜き)
(売上)40万-(固定費)12万=28万
(売上)60万-(固定費)12万=48万
(売上)80万-(固定費)12万=68万
ここから材料費など引いたものが手取りとなります
他社A
還元率60%
売上40万×60%=24万 16万支払い
売上60万×60%=36万 24万支払い
売上80万×60%=48万 32万支払いと同様
他社B
売上40万-固定3万-(売上の30%)12万=25万 15万支払い
売上60万-固定5万ー(売上の20%)12万=33万 17万支払い
売上80万-固定5万-(売上の20%)16万=59万 21万支払いと同様
ご用意いただくもの
カット用具一式、ドライヤー、材料など営業するために必要なもの
シャンプー台、デジパーなどの機材、専用ロッカー
タオル等はサロンのものを使えます
その他
カード決済サポート、多数ディーラー、メーカーさんご紹介できます
その他
ご質問のあるかたは
✉ retaaan.hair.salon@gmail.com
LINE